寒い日が続きますが、インフルエンザに気をつけましょう!
いいね!やフォローしてくれると飛び上がるほど喜びます。(`・ω・´)キリッ
そんな鹿児島人です💪(`・ω・´💪)
さて、今回は
東京ヴォードヴィルショー「竜馬の妻とその夫と愛人」
です。
あらすじ・キャスト
明治時代を舞台にした、三谷幸喜原作の舞台「竜馬の妻とその夫と愛人」の再演を収録したDVDが登場。坂本竜馬の妻・お竜と再婚相手の商人・松兵衛、愛人の虎蔵の3人が魅せる傑作演劇。出演は佐藤B作、佐渡稔、平田満ほか(ORICONより)
作 : 三谷幸喜
演出: 山田和也
出演: 佐藤B作/佐渡稔/平田満/あめくみちこ
こんな方におすすめ
- 龍馬好き
- 幕末明治もの好き
- 三谷幸喜好き
- ワンシチュエーションコメディ好き
感想まとめ
こちらも生で観ました。
東京ヴォードヴィルショーはけっこう鹿児島に来てくれて、これが初めて見た作品。
佐藤B作さんが元気いっぱい走り回ってたのを覚えてます^^;
見に行ったのも、大学生かそこらの頃、坂本龍馬が好きだった私がタイトルだけで見に行った作品。
この作品も三谷幸喜さんの脚本な訳ですが、
流石ですよね。なんかもーあー、ありそう。というか人間臭さが出ててとても共感?が持てます。
時代が全く違う話しなのに、まるで現代の事のように錯覚してしまう。
そんな面白さが三谷幸喜さんの作品にはあります。
そしてよーく見ると細部にまでこだわった小道具たち(笑)
あんまりそんな所着目する方いないんだと思いますが、気にしてみるととても面白いです(^^)
ぜひそこも観てみて下さい(^^)
関連紹介
リンク
リンク
コメント