はい!皆様こんにちは!💪(`・ω・´💪)
元気よくまいります。
今回は!!
ラーメンズ「ラーメンズ001 セレクト」
で!!す!!
ラーメンズって?
演劇界では知らない方はいないとは思いますし、片桐さんはメディア露出も増えてるので知らない方はいないとは思いますが念のため
そしてこのDVD、001とありますがおそらく002は出ないと思います(笑)
ラーメンズ、初期の作品が並びます。
収録コント
1.無用途人間(home)
2.読書対決(home)
3.縄跳び部(home)
4.バースデー(鯨)
5.ドラマチックカウント(椿)
6.男女の気持ち(雀)
7.タカシと父さん(零の箱式)
8.日本語学校アメリカン(椿)
9.器用で不器用な男と不器用で器用な男(鯨)
10.プーチンとマーチン(FLAT)
ベスト10とありますが順番にある訳でもなく(コントに1番2番もないのかもですね!)
ラーメンズファン1万人の投票で選ばれたコントベスト10となります。
細かな感想
これが出た当時はラーメンズのDVD自体がほとんど発売されておらず、ファンなら真っ先に手に入れたかった作品。
「タカシととうさん」
「器用で不器用な男と不器用で器用な男」
が私は特に好き。
特に
「たぁ~かぁ~しぃ~」
と片桐さんがうにゃうにゃする様はよく真似してウザがられたもんです。
(`・∀・´)エッヘン!!
「器用で~」はラーメンズのお2人を表してるかのような2人のコント。
コントやってる時と普通のテレビでコメントしてる時と全然違う人みたいで面白い。
シャイすぎるぞ2人とも!Σ\(゚Д゚;)
というか書いてて思ったんですが、これもう20年前の作品なんですね……。
そう思うとやはり荒さと元気っぷりが出ています。
今はどちらかというと言葉遊びやマジック、お客さんをどう驚かすか?笑わせるか?という所な気がしますが、
この頃は勢いで行ったれ!的な所もチラホラあるのかな。
でも言葉のマジックやお客さんへの見せ方なんかはもうこの頃から出来上がっている気がするのでやはりこの2人、ただものでは無い……:(;゙゚’ω゚’):
ラーメンズファンなら抑えておきたいコント集、是非観てみて下さい(^_-)



リンク




コメント