TAKEはこんな人
南国鹿児島、昭和産まれの30代。
高校生の時に演劇鑑賞会で見たお芝居に感動し、卒業と同時に地元のアマチュア団体に所属。
3年ほど団長を務め、年に2~3回の公演を行う。
その後即興演劇と出会い、約10年即興の世界に没頭し、年間80~100のワークショップ、公演を開催。
退団後、再び台本芝居の世界へと飛び込む。地元アマチュア劇団(別劇団)へ所属し、数年活動。
現在は退団し、フリーの役者となって小規模ながら即興演劇のショーや演劇・表現の活動を行っている。
台本芝居と即興芝居の経験から読書と観劇が趣味となり、多岐にわたるジャンルの小説やお芝居が好き。
- 家にある漫画は1000冊を超える。
- 歴史好きであり、中でも坂本龍馬のファン
- ねずみの三銃士、ラーメンズ、Theater劇団子が好みのお芝居
- 霊感があり、多数の霊体験がある。
- 即興演劇の手法を使った稽古やプログラムは200以上あり、そちらも紹介予定