1月3日で3つ目の記事。なんとか三日坊主ギリギリ達成です(笑)
記事を読んでくれた方もいるようで嬉しい限りです(^^)
読んでくれた方は是非オススメも紹介して下さい(^^)
さて今回は、
演劇集団キャラメルボックス「クロノス」
です。
「クロノス」あらすじ
過去に向かって、物質を射出する機械、クロノス・ジョウンター。吹原和彦は研究員として、この機械の開発に携わっていた。ある日、研究所の近く で、タンクローリーが横転し、火災事件が発生。死亡者の中には、吹原が思いを寄せていた、来美子の名前があった!「事件が起きる直前に行って、彼女を助けよう!」吹原はクロノス・ジョウンターに飛び乗り、自分自身を過去へと射出した!
出演:菅野良一 岡内美喜子 畑中智行 藤岡宏美 坂口理恵 左東広之 西川浩幸 細見大輔 前田綾 温井摩耶 三浦剛 岡田さつき 實川貴美子 筒井俊作
こんな方におすすめ
- ストリートプレイ好き
- 小説の原案が好き
- 熱気に触れたい
- 誰かの為に・・・という自己犠牲が好み
詳しい感想
演劇してる人にとっては超がつくほど人気で、超がつくほどファンが多いと思うんですが、私は初めて観ました^^;
さほどファンじゃなかったんですが(´∩ω∩`)
物語もよく知らないままだったんですが、原作と映画が他にあるようです。
……すみません、見てないです(´∩ω∩`)|*・ω・)チラッ
好きな人のために過去に戻る的な話なんですが、ストーリーは、まあなんか意外性もなく、はいはいはい。と言う感じ。(私はね)
好みのストーリー展開です。
原作もあるのでなんとも言えませんがラストは……
んーどうなんだろう、ハッピーエンドなんだろうか。
なんとも言えない。
私は何となく後味が悪かった。失礼ですが。
もんのすごく感動するんですよ。うん。
なんだけど、本当にそれで良かったのか?という考えさせられる物語ですよね。
演出や役者の方々はすんごかった。すごかったじゃなくて、すんごかった。生で見てたらあの熱量、半端じゃなかったでしょう。
そして転換のなさにも好感。いちいちセットチェンジなんてせずに1つの舞台でやり遂げたのが凄くいい。
転換の多い、暗転の多い芝居あんまり好みじゃないもので……。
あと今回は照明が好きでした。
上手く言えないけど、要所要所でカッ( ✧Д✧)カッ!!
となる感じ。興奮しますな(*´Д`*)ハァハァ
ともかく熱量と演技力だけでも見る価値ありかと思います。(^^)
リンク
コメント