読んで下さっている方、ありがとうございます(^^)
書ける時に一気に書く!がモットーのTAKEです( *˙ω˙*)و グッ!
今回の芝居は
サードステージ「今度は愛妻家」
作:中谷まゆみ
です。
あらすじ
かつては、売れっ子カメラマンだった北見だが、今や1年間も仕事をせず、フラフラしている。
子どもの欲しい、妻のさくらとは喧嘩ばかり、そんな二人を心配する、助手の誠とゲイバーのママ文太。
そこに女優志望の蘭子が現れて・・・
ダメな五人が織り成す、カラッと笑えてホロッと泣ける
ちょっとシリアスな物語。(「BOOK」データベースより)
これは何と私も鹿児島にて演じた事のある作品。
何を演じたかは秘密(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧
……という事もあって、中々に思い入れのある作品。
自分が演じたのはさておきヽ(・∀・ヽ)(っ・∀・)っ
こんな人におすすめ
- 夫婦愛が好き
- 池田成志さん好き
- 最後に驚きたい
- 笑って泣けるお芝居が好み
- ダメ人間が変わる様がたまらない
感想まとめ
とっっっても素敵な物語。
観た方には分かる、どんでん返し。
映画にもなってるこの作品、見た事ない方は是非見て欲しい!
極端にハデなアクションもなければ奇想天外な演出もない、会話劇なんですが、
中身がキュッと濃ゆい。
見逃さず、細部にまでこだわった会話。
私も、それまで中々感情が入らなかった芝居しか出来なかったんですが、
この芝居は泣きながら演じる事が出来た(心を入れられた)作品となりました。
私の好きなワンシチュエーション。音楽も素敵となれば、もう観るしかない1作です!(^^)



今回から裏表紙も添付🎶
リンク
リンク
コメント
Unknown
コメントありがとうございます(^^)
ですよね(T_T)稽古ではまるで泣けなかった所だったんですが……。本番の力ってのもあるんでしょうが、めっちゃ良かったです。
おかげで入り込む率は上がったと思います。「流れ星」稽古中も泣けましたし(苦笑)