出典:だがしかしコミック1巻より
さあ!今回もやって参りました、レビューブログコーナー!
というかレビューとして成立してるかどうかは分かりません(><)
でもでもでも、読み返して自分がまた読みたくなったり(まんまと)観たくなったりするので(まんまと)いいかな(๑><๑)
……という訳で、今回は
コトヤマ「だがしかし」全11巻
です。少年サンデーで根強い人気でした。
終わって残念……(´-ω-`)
あらすじ
実家の駄菓子屋を継ぎたくない主人公に対し、駄菓子マニアの社長令嬢が駄菓子の魅力や豆知識をハイテンション気味に解説しつつ、主人公に駄菓子屋を継がせようと画策する姿が描かれる[2]、劇中内で現実に存在する駄菓子が登場し現実の流行やニュースがリンクするなど現実に沿った舞台設定になっている。話数表記は「○○かし」。主要モデルとなる場所は千葉県富津市竹岡で千葉市土気や鋸南町勝山も登場する[5]。
駄菓子を人並みに好きだった程度の作者が、ボツからネームの行き詰まりを経てさまざまな設定の主人公を考案した果てに「主人公が駄菓子屋」というネタが通って描いた作品である[6]。(ウィキペディアより)
感想まとめ
タイトルではなんだか文学的な話しか……と思いきや、
「だがし」→「駄菓子」
の事に終始します(笑)
もー昭和生まれにはたまらなく懐かしい話が盛りだくさん。
出典:だがしかしコミック3巻より
こんなに真剣に駄菓子の事を語れるでしょうか。
キャラクターも可愛くていいですね
( *˙ω˙*)و グッ!
出典:だがしかしコミック1巻より
子どもの頃やったなぁ……こんな食べ方。
こんな駄菓子あったなぁ……
そんな懐かしい気持ちと、また食べたくなる事請け合い。
なんだかオシャレな駄菓子屋さんが増えた気がしてそれはそれで嬉しいんですけど、
(漫画のお陰か??)



宮崎の駄菓子屋さん。
めっちゃオシャレ。
なんですけど、私はいくつか分からないおばあちゃんがやってる駄菓子屋さんが大好きです( *˙ω˙*)و グッ!
出典:だがしかしコミックスより
駄菓子についてここまで熱くなれる漫画、他には知らないです。
豆知識としても面白いこの作品、超オススメです(^^)
関連商品



【コミック】だがしかし(全11巻) | |本 | 通販 | Amazon
Amazonでの【コミック】だがしかし(全11巻)。アマゾンならポイント還元本が多数。作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。また【コミック】だがしかし(全11巻)もアマゾン配送商品なら通常配送無料。

Amazon | だがしかし コンパクト・コレクション Blu-ray | アニメ
コトヤマ, 高柳滋仁, 高柳滋仁, 加茂靖子, 神本兼利, 竹達彩奈, 沼倉愛美, 阿部敦, 鈴木達央, 藤原啓治 最新アニメから懐かしの名作アニメDVD・Blu-rayをアマゾンで予約・購入。お急ぎ便ご利用で発売日前日に商品を受け取り可能。通常配送無料(一部除く)。

Amazon.co.jp | Dagashi Kashi Season 2 Blu-Ray/DVD(だがしかし2 第2期 全12話) DVD・ブルーレイ -
オンライン通販のAmazon公式サイトなら、Dagashi Kashi Season 2 Blu-Ray/DVD(だがしかし2 第2期 全12話)を DVDストアで、いつでもお安く。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常送料無料。
コメント